こころある創業を支援する ”シェアキッチン”

想いやこだわりのあるこころのこもった食をテーマに
キッチン・店舗での生産・販売の実践経験を重ねながら
新しいビジネスを創っていく人を応援する”こころある食の創業支援施設”です。

こころある食の新しいビジネスづくりを応援する3つの取組

School

実践学習
創業カレッジ

多様な食をめぐるビジネスがあふれる中で、想いを大切に食ビジネスを立ち上げるにはどうしたらいいか、専門家の講義と実践経験を組み合させた創業スクールを開催します。

Trial

生産・出店
販売体験

MIDOLINO_の創業支援プログラムでは、シェアキッチンで実際に生産・出店・販売する体験を通して、仕事として何が必要なのか体感しながら学べます。

Cafe

創業応援カフェ

新しいビジネスは起業家だけでは実現できません。お客様が食べ、意見をいただくことで事業の実現は近づきます。手作りの食をカフェで楽しみながら、起業を応援しませんか?

MIDOLINO_ Food Creators

7days

セブンデイズフライデー

一週間に7日食べても飽きない揚げ物
HātWork

Hāt Work

想いがこもった「手づくり」を大切に
082

082oyatsudoki

おやつ 作ってます。
ncs

nitta, COFFEE STAND

ハンドドリップでていねいに。       
shiratama

しらたまキッチン

季節のジャム
kanai

金井米穀店

武蔵野市吉祥寺 お米・有機栽培米・おむすびの専門店
ウンチク料理店_title

ウンチクの多い料理店

日曜地域食堂

過去に行った創業支援プログラム

peatix

ナリワイ起業実践ゼミナール2022【第3期】

個性で突き抜ける仕事づくりの第一歩  

ser_3

【仕事づくりの学校】飲食起業トーク

業態転換の成功事例から読み解く、それでもなぜ人は飲食業を営むのか?

ser_2

【仕事づくりの学校】飲食起業トーク

無意識のうちに足を運んでしまうお店とは?

ser_1

【仕事づくりの学校】飲食起業トーク

4店舗閉店・真っ暗闇で見つけた成功の定義とは?

FB2

自分の限界を超える商品開発 - 実践報告会

好きを突き詰める。それが一番の近道であるが困難な道でもあります。22年の事業実績をもつウッドベリーズ田川さんの自分の中の真実に迫る、商品開発の挑戦についてお話を伺います。(実食有り)

FB2

展示会のおもしろ商材 共有会

「ギフトショー」「国際レストランショー」「フード・ケータリングショー」など、各展示会でこれは!おもしろい!なんだ!?など、保谷さんがピンっ!!ときた商材を紹介してもらいます。その後はMIDOLINO_舟木が、飲食業界のトレンドを少しお話ししながらざっくばらんに出て来たものをみんなで深掘りしていきます。

fb1

ナリワイ起業実践ゼミ

想いを深く掘り下げながら自分の目指す姿を考え、その実現に向けた具体的な計画を立てます。そして、小さく始めてみることで、頭で描いている将来像をより具体的にワクワク感をとも待なってアクションを起こす実践型の講座です。

FB2

ゴーストレストランの成功方法と飲食の未来

UBEREatsがTVCMでバンバン露出され、飲食事業者が配達コストを自社で追わなくてもよくなる社会がすくそこまできています。確変に突入する中で、場を持たずに事業を行なっている人の話をお聞きしながら新しい飲食事業の可能性をさぐります。

FB1

"店舗"を持たない「新しい飲食事業」のはじめ方

レストランを構えてそこにお客様にきてもらうという事業形態が崩れつつあり、これからは全ての「食事の機会がレストランになる」という見立てがとても重要になってきます。新しい「楽しい体験」を提供できるコンテンツの体現を目指します。

立ち上がったプロジェクト

lepre

Le Pré ルプレ

本場のチーズに恋して
zaki

ザキ屋

静かに飲む大人のための居酒屋
machigurumi

まちぐるみ工務店

みんなでつくる愛着の湧く地域のお店
ohashi

おはしごはん

フードアドバイザー/管理栄養士
furari_1

ふらり

国産小麦と日本のおいしい食材を使ったパンとお菓子
calme

Calme

瀬戸内レモンのpatisserie
gorigori

ごりごりラー油

瓶をあけたらゴロゴロどっさり
hitsuji

ひつじ組

季節と時間に寄り添ったお菓子を皆様に

MIDOLINO_の最新情報はFacebookページで発信中

住所

〒180-0012
東京都武蔵野市緑町1丁目5−20 第一根岸ビル1F

営業時間

定休日:土曜日・日曜日・祝日
  
事務局営業時間:10:00 - 18:00

アクセス (バス)

吉祥寺駅
北口2番のりば 「柳沢駅」行き 「武蔵野住宅」下車 徒歩1分

三鷹駅
北口2番のりば 「柳沢駅」行き 「武蔵野住宅」下車 徒歩1分